産能通信「産業能率大学とマネジメント」入学後最初に受けるべきスクーリング

通信制大学
スポンサーリンク

自由が丘産能短期大学や産業能率大学の通信教育課程に入学後、最初に何のスクーリングを受けるか悩んだ方はいらっしゃいませんか?

私も当初何から勉強を始めたら良いか分かりませんでした💦

ズバリ!!!

入学後、1番最初に受けるべきスクーリングのおすすめは「産業能率大学とマネジメント」です

ぱお~ん
ぱお~ん

おすすめの理由と実際にスクーリングに参加した感想をレポートします

この記事では、入学当初もしくは入学前に何の勉強から始めるべきか?計画をしたい方向けに筆者の体験談と事務局へ相談した内容をまとめました

この記事内容は、筆者の感想となりますので参考程度に捉えてください
また、リポートの設題内容・単位修得試験の問題等は記載できませんのでご了承願います

スポンサーリンク

単位を取る方法は?

単位を取るためには以下の4つの方法があります

  1. オンラインスクーリング
  2. レポート合格後⇒資格修得試験合格
  3. 通学スクーリング(特設スクーリング)
  4. INetオンデマンド授業

3と4は科目が限られているので、基本は1と2で単位を取っていくことが多いです

私は1年半で短大卒業のための単位を修得しましたが、1・2の方法のみで単位修得を終えました

入学から卒業までの体験談をまとめました。

1番最初に受けるべきスクーリングは?

産能の入学説明会に参加した際に相談員さんに入学後のことについて質問しました

ぱお~ん
ぱお~ん

入学後、おすすめの単位の取り方はありますか?

相談員さん
相談員さん

入学後は出来るだけ早く①オンラインスクーリング②レポート提出&科目修得試験の方法を両方とも試すことが重要です

モチベーションが高い最初のうちに両方受けてみて、自分にとっての得意な単位の取り方を知ると良いですよ

ぱお~ん
ぱお~ん

入学後1番最初に受けるべきおすすめの科目はありますか?

相談員さん
相談員さん

「産業能率大学とマネジメント」のオンラインスクーリングです

単位数も1単位なのでスクーリング参加日数も1日で済みますよ

「郷に入っては郷に従え」と言いますので、入学後まずは「産業能率大学とマネジメント」の申し込み&スクーリングを受けることをしました

実際に入学説明会に参加した時の記事です。入学前にコース選択に悩んでいたのでご相談した内容をまとめました。

「産業能率大学とマネジメント」とは?

「産業能率大学とマネジメント」の概要は以下の通りです

「本学の創立者上野陽一の足跡を振り返り、マネジメントの思想と理念、実践の重要性、そして本学建学の精神を正しく理解する。」

自由が丘産能短期大学 学生募集要項より引用

つまり産能大学の創設者や産能大学の創立したきっかけ・歴史を学ぶ科目です

単位修得方法は以下の通りです

  • スクーリング(出席確認+課題提出+最終試験60点以上取得)
  • 通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)

使用しているテキストはこちら⇩

テキストは産能オリジナルのもので薄いです

初めてのオンラインSCを受ける前の心得

初めてのオンラインSCを受ける前にすることはこれです!

オンラインSCを受ける前にレポート作成&提出

オンラインSC科目の単位取得条件

オンラインSCへの参加&課題提出(あれば)&SC後の最終試験合格」のみです

単位修得だけが目的の場合は、レポート提出の必要はありません

ぱお~ん
ぱお~ん

ならば、なぜレポートを提出をおすすめするのか!?

理由は以下のメリットの為です

SC前にレポ―ト提出するメリット

  • レポ―ト作成時にテキストを熟読することになるので内容を把握しやすい
  • SC中も講義の内容が理解しやすくなる

本を精読するより、レポ―トを作成した方が意外と記憶に残るんですよね👀✨

SCで単位を取得する場合も事前のレポートの提出をおすすめします

筆者の実体験

筆者は入学当初は通信大学の勉強方法を理解出来ておらず、かなり怠惰な状態でSCを受けていました

入学後半年程は“CやF評価”を連発していました

スクーリングで“CやF評価”を取った主な原因は以下の通りです

  • SC前はレポート未提出&テキスト未読
  • SCを受ける姿勢が良くなかった

SC前はレポート未提出&テキスト未読

入学当初通信大学の勉強方法が理解出来ていませんでした💦

SC授業の科目もレポート提出が出来ると知りませんでした💦

レポートを作成していないのでテキスト読みに力が入らず、当日慌てて読むこともしばしばありました

SCを受ける姿勢が良くなかった

2022年以前はSC時にカメラをつける必要がありませんでした💦

今では考えられないと思うのですが大体寝ながら受けて大事そうなところのみ起きて教科書に書き込みやマーカーをしていましたw

その後産能の学生会に参加し、SC授業科目も事前にレポート提出をしていることやSC授業の受け方など教えて頂き、自分の過ちに気づくことが出来ました

学生会についての詳細はこちら⇩

実際に産能の学友を作った時の体験談をまとめました

おすすめの勉強方法を知りたい方や自分の勉強方法が間違っているか不安な方は、産能の学友を作ることをおすすめします

SC時にカメラを常時つけることが必須となったこともあり、その後受けたSCでは評価が「A,S,B,B,S」となり、評価Cを頂くことがなくなりました

ぱお~ん
ぱお~ん

自分のようなズボラ人間は人が見ていないところではすぐ怠けてしまうので「SC時参加者のカメラ必須」賛成派です

その他の通信制大学の学友の作り方は以下の記事をご参照ください⇩

学生会以外で同じ大学の友人を作る方法

学生会以外でも通信制大学の友人を作ることが出来ます

主には、校友会への参加・SNS(オープンチャット・Twitter等)の利用です

宜しければご参照ください⇩

校友会を利用しての学友の作り方まとめ。校友会主催の散策行事やセミナーの体験談をまとめました。
Twitter・オープンチャット等のSNSを活用しての学友の作り方まとめ。
SNSを活用した同じ大学の学友の増やし方を記載しています。

インターネットからレポ―ト提出が可能に

レポ―ト提出方法には以下の2種類があります

  • インターネットより提出
  • 郵送で提出
ぱお~ん
ぱお~ん

2022年8月度からレポート提出がネット上で出来るようになりました

手順は以下の通りです

iNet Campusから「コース選択」のタグをクリック

提出したい科目を選択

時間内にレポートを提出

インターネットから提出するメリット

  1. 切手を買いに行く手間が省ける
  2. 切手代の節約になる
  3. 解答の返却が郵送に比べて早い
ぱお~ん
ぱお~ん

SNS情報ではインターネットからレポート提出をすると約1週間で返却されてるようです

実際にスクーリングを受けた感想

ぱお~ん
ぱお~ん

初めて朝から晩までスクーリングを受けて疲れました

通常のSCではこれが2日間あるので、初回がこのスクーリングで本当に良かったです

内容はかなり分かりやすいです

試験もきちんとテキストを参照すれば、それほど難易度は高くないと思います

テキスト未読&レポート未提出の状態でも評価Bを頂くことが出来ました

まとめ

「産業能率大学とマネジメント」のスクーリング感想まとめは以下のとおりです

入学後に1番最初に受けるべきオンラインスクーリングは?

「産業能率大学とマネジメント」

初めてのオンラインSCを受ける時の心得

オンラインSCを受ける前にレポート作成&提出をする

おすすめのレポ―ト提出方法は?

インターネット(iNet Campus)より提出

ぱお~ん
ぱお~ん

入学後は自分にあった学習方法を早く知ることが卒業への近道ですよ

ランキングを応援をいただけると喜びます💛

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


通信大学生ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました