産業能率大学通信教育課程の4年次の「履修登録」で悩んでいませんか?
私も悩みました
入学時のやる気はどこへやら💦
とにかく楽して単位を取りたい‼
そんな筆者が考えに考えた履修登録の記録をまとめました✨
この記事では、産業能率大学4年次編入のおすすめの「履修登録」の科目選択方法及びおすすめ科目の口コミを紹介していきます
履修登録が出来るコースは全てのコース
4年次に進級することが決まったら、履修登録をしましょう
4年次の履修登録は、大学では全てのコースで可能です
- 経営コース
- 税務・会計マネジメントコース
- 人材・組織マネジメントコース
- ビジネス教養コース
- スポーツに学ぶマネジメントコース
- ファイナンシャル・プランナーコース
- 心理マネジメントコース
- 心理カウンセリングコース
- 医療・福祉マネジメントコース
自分にとっての優先順位を決める
4年次に学習を希望する履修登録の科目選択、非常に悩みますね!!!
まずは、自分にとっての優先順位を決めよう
住んでいる地域、ご家庭やお仕事の都合、単位の取り方はSCにするか科目修得試験にするかなど…
優先順位は人それぞれです!
まずは自身の優先順位を考えましょう❣
例えば…
- 単位の取りやすさ
- 興味のある内容・テキスト
- 通学SC、オンラインSCの有無
- 今までの授業で相性の良かった先生もしくは評判の良い先生の科目
- スクーリングの日程
- 取りたい資格に関する科目
- 入学時に選択しなかったけど、気になっていたコースの科目
上記のような優先順位もあります✨
筆者の場合は…
- 単位の取りやすさ
- 興味のある内容
- 入学時に選択しなかったけど、気になっていたコースの科目
以上の順で優先して科目選びをしました🐘✨
履修登録の参考にしたもの
履修登録をする為に参考にした資料は以下の通りです
- 入学パンフレット
- SCのスケジュール表
- 産能生のブログ・X
- シラバス
- 本の口コミ
入学パンフレット
入学のパンフレットを見ながら、選択する科目の方向性を決める✨
気になる科目やコースがあればマーカーや〇をつけながら絞っていく
SCのスケジュール表
気になる科目のSCの年間スケジュールを確認して自分の予定と照合する
日程や曜日、通学orオンライン等の比較
産能生のブログ・X
産能の卒業生や現役生の方の意見が大変参考になります✨
一人だけの意見ではなく、必ず複数名の意見を参考にすること❣
感じ方は人それぞれなので、後で後悔しないためにも参考程度に留めてください✨
シラバス
ある程度絞り込めたら科目の詳細を確認する
本の口コミ
想像していたより本が分厚かったり、本が古くて情報も古いとモチベ低下の原因になることも…💦
テキストの分厚さや内容を精査する
本の発行年度は見た方が無難かもしれません🦆
実際に履修登録をした科目
筆者の場合は以下の内容のコース選択及び履修登録をしました
- 1年次→短大入学時選択コース「数字センスアップ」
- 2年次→2年次履修登録「グローバルコミュニケーション」全ての科目
- 3年次→大学入学時選択コース「ファイナンシャルプランナー」
- 4年次→4年次履修登録「税務・会計マネジメント」(2科目以外)全ての科目
経理経験あり・簿記資格持ちなので、商学部のようなコース選びにしました
大学卒業に必要な単位数の124単位の内の97単位を大学3年生までに取得することが出来たので、残りは27単位(SCやカモシュウの結果待ちの科目や受講前の科目もあります)✨
「税務・会計マネジメント」の科目を中心に28単位分の履修登録をしました
「税務・会計マネジメント」コースの科目を全て履修したかったのですが、「国際会計基準IFRSの知識」「租税法概論」は履修しませんでした
税理士事務所で働く友人に相談したら
一般企業の経理では使わない知識かもしれない…
とのこと💦
本の内容が難しいという口コミも見かけたのとSCもなかったので履修登録は辞めました
ちなみに「税務・会計マネジメントコース」卒の友人曰く
他コースと比べて難しい科目が多い
というご意見も…💦
この友人には履修登録後に会ったので時すでに遅しでした~💦
特に難しい科目を避けたら何とかなると思っていましたが、これはきっと失敗科目ですね😿
楽に単位がとれる(?)科目の口コミ
Xで産能生の方におすすめ科目を聞いてみました✨
楽して単位が取れる科目、通称・楽単科目としておすすめされたのは…
- 人生100年時代の健康づくりと社会保障
- 人生100年時代の就労
- 地域コミュニティ活動と社会貢献
- 超高齢社会の展望と生き方
テキストが薄い!!自身も卒業生におすすめされた
人生100年時代~シリーズは上記の全4科目✨
4科目全ての単位を取得すると「健康生きがいづくりアドバイザー」の受験資格を手にすることが出来ます✨
実際に筆者も履修登録し、一科目につき1時間でレポートを書き終えることが出来ました✨
これは自身の3年間の大学生活の中でも最短記録です✨
まだカモシュウを受けてないので分かりませんが、こういったレポート提出が楽な科目は大体カモシュウが難しくて評価がよくない傾向にあると思っています💦
(教えて頂いた方は評価良かったそうですが👀)
テキストを早く読みたい&レポート提出を早くされたい方にはおすすめの科目です✨
成績度外視で楽にレポート提出出来た科目だけでいうと英語科目も提出しやすかったです(「基礎英語Ⅰ、Ⅱ」「英文ビジネス・ライティング」以外‼)
他にも複数の方からおすすめして頂いた科目も記載しておきます
楽しいスクーリングなら…
- ガストロノミ(ワインと食文化)
- Excel仕事術
- 教養としての落語
- 手話入門
- 伝える力を伸ばす
心理学系なら…
- 心理学概論
- 人間関係の心理学
履修登録時の注意点
承認された履修科目は変更が出来ない
履修登録後、承認された履修科目は基本的に変更が出来ず、別の科目を選択したい場合は別途「追加履修」として追加料金がかかるそうです
4年次の履修登録は28単位分全て登録をする
大学卒業に必要な単位数の124単位分しか科目修得試験やSCを受ける予定ない方もいらっしゃると思います
ですが4年次の履修登録は28単位分全て登録をしておきましょう
なぜなら卒業単位を満たしていれば履修登録だけして科目修得試験を受けない科目があっても問題はなく、不測の事態に備えた方が良いからです
まとめ
- 4年次に履修登録が出来るコースは全てのコースで可能
- 経営コース
- 税務・会計マネジメントコース
- 人材・組織マネジメントコース
- ビジネス教養コース
- スポーツに学ぶマネジメントコース
- ファイナンシャル・プランナーコース
- 心理マネジメントコース
- 心理カウンセリングコース
- 医療・福祉マネジメントコース
履修登録をする為に参考にすべき資料は以下の通りです
- 入学パンフレット
- SCのスケジュール表
- 産能生のブログ・X
- シラバス
- 本の口コミ
履修登録時の注意点は以下の通りです
- 承認された履修科目は変更が出来ない
- 4年次の履修登録は28単位分全て登録をする
ランキングを応援をいただけると喜びます💛
にほんブログ村
通信大学生ランキング
コメント