産能通信 英語初心者「英語基礎Ⅰ」中学英語から勉強しなおしてA評価を取る

通信制大学
スポンサーリンク

産能短大のグローバルコミュニケーションコースや大学の「英語科目」にチャレンジしてみたい!

でも英語は学生以来勉強しておらず、万が一大学の英語についていけなくて単位が取れなかったらどうしようと不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ぱお~ん
ぱお~ん

筆者は英語初心者で高校時代は赤点常習者でしたが、グローバルコミュニケーションコースの「英語科目」を全て履修登録しました

この記事では「英語基礎Ⅰ」のレポート作成とスクーリングに備えて準備した内容をレポートします

この記事内容は、筆者の感想となりますので参考程度に捉えてください
また、リポートの設題内容・単位修得試験の問題等は記載できませんのでご了承願います

スポンサーリンク

「英語基礎Ⅰ」の概要

「英語基礎Ⅰ」の概要は以下の通りです

「解説部分を丁寧に読み、演習問題をしっかりやってみることにより、基本的な文法の復習も知らず知らずのうちに身につく」

自由が丘産能短期大学 学生募集要項より引用
ぱお~ん
ぱお~ん

要は、基礎的な英語の演習問題集です

産能オリジナルのテキストで問題ページが約100P、解説ページが約20P

内容は長文問題や文法・熟語解説ページがあります

「英語基礎Ⅰ」の単位修得方法は?

単位修得方法は以下の通りです

  • スクーリング(出席確認+課題提出+最終試験60点以上取得)
  • 通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)

使用しているテキストはこちら⇩

使用テキストはこちら

「英語基礎Ⅰ」のレポート作成時の感想

産能短大グローバルコミュニケーションの英語科目の記載と「英語基礎Ⅰ」のテキストの感想は過去の記事にしてあります

教科書の英文が読めなかったので、テキストの分からない単語を全て調べました

ぱお~ん
ぱお~ん

1日2~3時間程時間をかけて5~6日程

ページ数で100ページ程で、1日20ページずつ単語を調べてノートにまとめました

実際にレポートの問題を終えた感想ですが、レポートの問題を解くことより単語調べノートへの書き写しの方が時間かかりました

ぱお~ん
ぱお~ん

辞書を使って単語の意味を調べれば、英語初心者でもレポート提出は出来ました

ちなみに英語初心者の筆者の場合、分からない単語は全部で609単語ありました

単語の意味も全体的に難しく、テキストの単語だけを覚えても英語が出来るようになるとは思えなかったので、全くの英語初心者の方には難易度が高いテキストだと感じました

入学説明会で係員さんがおっしゃっていたように中学英語レベルではなかったです

入学前に入学説明会に参加し、グローバルコミュニケーションコースについて質問した時の記事です

スクーリング対策

筆者は英語初心者ながら、グローバルコミュニケーションの英語科目を全教科履修登録しましたので、今後のことを考慮して中学英語からやり直すことにします

SCを受ける為に準備したことは以下の通りです

  1. アプリを使って、テキストの分からなかった単語のシャドーイングする
  2. YouTube動画を視聴して勉強方法を決める
  3. 中学生用の一番簡単で基礎の英語の文法の参考書を購入
  4. シラバスを確認

アプリを使って、テキストの分からなかった単語のシャドーイングする

テキストの分からなかった単語をノートにまとめたので、SC時に単語の意味を即座に理解出来るようにシャドーイングをして単語の暗記をします

シャドーイングとは?

「シャドーイング(Shadowing)」は、英語を聞きながらそれを真似して発音する通訳訓練法のことです。

英文を聞き終えてから繰り返す「リピート」とは異なり、シャドーイングは、聞こえてくる英文のすぐ後ろを影(shadow)のように追いかけるのがポイントです。

「聞く」、「発音する」を同時に行うわけですから、難易度の高い学習法ですが、ポイントをしっかりおさえて繰り返し練習することで、確実に英語スキルは上達していくはずです。

https://www.simulacademy.com/column/tips/shadowing より引用

英単語を覚える為に何度も繰り返して勉強するのが良いそうです

英語の発音が理解出来なくて英語に挫折してしまったタイプの方は、シャドーイングで単語や文法を覚えることがおすすめだそうです

「英語基礎Ⅰ」の単語をノートにまとめたのでそれをExcelに入力していき、それを音声データに切り替えられるアプリを使いました

今回使うアプリは「Word Holic」です

単語帳アプリ「Word Holic」とは?

WordHolic(ワードホリック)は語学学習・テスト対策・子供教育など全てに対応する

無料の単語帳/暗記アプリです!

● 見やすいデザインで簡単に操作できるので、サクサク学習できます!
● シンプルながら機能も豊富なので、便利にお使いいただけます!
● 無料で好きなだけオリジナルの単語帳/フラッシュカードを作成して、英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語など外国語の勉強や、TOEIC、TOEFL、英検、HSKなど資格試験や受験のテスト対策にご利用ください!(英単語・熟語や例文などのリスニング練習にも役立つ単語帳です。)

◇主な学習機能◇
● 単語カードには表面、裏面、付箋コメントが入力でき、ブックマークや暗記フラグを設定すれば重要な単語だけを選んで学習できます。
● 読み上げ機能(iOS 29言語 / Android 24言語)でリスニング練習や音声のみでの学習もできます。
 (音楽を聞きながら同時に音声再生することもできます!)
● 自動めくりスライドショーでラクラク学習できます。
 (音声有無やスピードも調整可能、単語カードの裏表を逆にしたりシャッフル等も可能)
● 折りたたみ式の一覧で単語カードをザッと学習できます。

● 全画面モードでは横向きで学習したり、表面と裏面を同時に表示して学習できます。

● 写真や画像を単語カードに追加して、視覚的に暗記できます。

● 忘却曲線に合わせた効率的な反復復習で記憶の定着に役立ちます。

● 筆記・ディクテーションなど様々な形式の暗記テスト(クイズ)で学習をサポートします。


◇主な管理機能◇
● フォルダーで単語カードを整理
 (サブフォルダーも複数作成可能、フォルダー移動機能あり)
● キーワードなど条件を設定してフォルダーや単語カードを検索
● 単語カードのバックアップ出力
 (友達と単語カードを簡単に共有できます!)
● ファイルをインポートして単語カード作成
 (PCでデータ作成して取り込みできます!)


◇言語ごとの特別機能(iOS版の場合)◇
言語ごとに簡単で便利な機能もありますよ!
● 中国語:簡体字・繁体字の字体変換、ピンイン自動挿入
● 日本語:フリガナ自動挿入(ローマ字、ひらがな、カタカナ)

https://www.langholic.com/wordholic より引用

無料ダウンロードは以下から

自分で作る単語帳 WordHolic! (iOS/Androidアプリ)
シンプルで便利な暗記ツールの定番! WordHolicは語学学習・テスト対策など全てに対応する無料の単語帳/暗記アプリで...

このアプリが「英語基礎Ⅰ」の学習に合っている理由は?

  1. 自分でデータを作成するのでピンポイントで自分が覚えたい単語を自動で読み上げてくれる
  2. シャドーイングが出来る
ぱお~ん
ぱお~ん

「英語基礎Ⅰ」のSCを乗り切るために、授業前にはテキストの単語の理解はしておきたいです

手順
  1. 「Word Horic」アプリをダウンロード(無料)
  2. アプリでデータを入れるフォルダーを作成
  3. レポート作成時にまとめていた分からない単語や英文法をExcelに入力
  4. 3.のExcelデータをCVSに変換して保存
  5. グーグルドライブに4.のExcelデータを取り込む
  6. 「Word Horic」アプリで5.のデータを読み込む

Excelの入力の例は以下の通りです

SC2週間前より、週5でシャドーイングしていきます

ぱお~ん
ぱお~ん

ちなみに合計609単語で1週するのに45分程時間がかかります

テキストの単語を理解したら、最初は全く分からなかった長文が少し読めるようになってきました

YouTube動画を視聴して勉強方法を決める

テキストの単語の意味を理解しただけでは、正直SCへの不安が消えなかったのでネットで英語学習の学習方法を検索しました

以下の「Atsueigo」さんと「イングリッシュおさる」さんのYouTube動画の英語初心者の英語学習方法がとても参考になりました

「Atsueigo」さんは、日本生まれ日本育ちでTOEIC満点、CPU(米国公認会計士)の資格を取得後、オーストラリアで公認会計士をされていた経験のあるYouTuberさんです

英語学習を「文法」「発音」「単語」3カテゴリーに分けて考えられる

まず取り組むべきカテゴリーは「文法」で1番最初に勉強して一気に最後まで終わらせるべきと動画内で名言されています

Atsueigoさん曰く、文法の勉強は毎日6時間やれば2ヵ月で終わるそうです

ぱお~ん
ぱお~ん

筆者はそこまで出来ませんが、今回はSCまでに中学英語の文法を見直すことを目標にします

(期間は約1カ月)

英語学習は勉強の終わりがないと思っていましたが、範囲が分かるとやる気が出ますね

中学生用の基礎の英語の文法の参考書を購入

中学英語から英語を勉強しなおすためには英文法を学習する用の参考書を買う必要がありました

ぱお~ん
ぱお~ん

「英語基礎Ⅰ」のテキストは参考書というよりは演習問題のイメージでした

YouTubeやネットで1番簡単と評判だった中学生英文法を全て網羅している英文法テキストを購入しました

ぱお~ん
ぱお~ん

「これで分からなかったら諦める」と言われているくらい簡単な英文法の参考書です

SCまでに演習問題を一周解きました

シラバスを確認

今回初めてスクーリング前にシラバスを見ました

ぱお~ん
ぱお~ん
  • グループワーク なし
  • 個人ワーク あり

勝手な予想では、英語学習のグループワークは英語での自己紹介等があると考えていました💦

英語での挨拶にハードルが高く感じていたので、GWがないことを事前に知ることが出来て良かったです💦

実際にスクーリングに参加した感想

今回のスクーリングの概要

  • 参加者数 45人
  • 担当教授 日吉佑太先生
  • 静止画のスクリーンショット可
  • 事前配布資料 あり
  • グループワーク なし
  • 個人ワーク あり

スクーリングの感想

ぱお~ん
ぱお~ん

授業は、まさかの”易しめ”でした

英文法が分からなくても先生が英文法を1から説明してくれてから演習問題をする流れでした

教科書の単語が難しかったので事前学習の95%くらい単語暗記に注力していましたが、先生のオリジナル問題の学習がメインだったので、そこまでの準備は必要なかったのかもしれません

教科書の内容が難しく単語を暗記していて助かった部分もありますが、実際に授業で解説したのは一般的な内容だったので英文法学習の方を優先した方がコスパが良さそうです

先生が授業の中で「英語基礎Ⅰ」「英語基礎Ⅱ」の難易度について言及されていました

  1. 英語基礎Ⅰのテキストは難しめで高校レベル
  2. 英語基礎Ⅱは高校の中期レベルで仮定法等を学習する
「英語基礎Ⅱ」のスクーリング体験談をまとめました。最終試験結果はB評価でした。

英語初心者の「英語基礎Ⅰ」の受講はおすすめか?

英語初心者の方は「英語基礎Ⅰ」の日吉先生のスクーリング受講がおすすめです!!

日吉先生は教科書のテキストの難しさを忘れるほど、優しい進行で常に生徒の様子を気にしながら授業を進めてくれました

難しい質問をされた方がいたのですが、休憩時間を利用してPowerPointで解説を作り、休憩時間明けに説明くださる神対応もありました

生徒とコミュニケーションをとりながらの授業なので、英文法が分からない方も無理なく受講できるのではないでしょうか

ぱお~ん
ぱお~ん

休憩タイミングも定期的で良かったです

英語初心者にはテキストの単語が難しいのと調べるのに時間がかかります

お忙しい方は英文法の学習を優先することをおすすめします👀✨

スクーリング試験の結果

ぱお~ん
ぱお~ん

最終試験結果は”A評価

結論:英語初心者でも教科書の分からない単語を全て調べて暗記をすれば”A評価”を取ることが可能

まとめ

「英語基礎Ⅰ」の感想まとめは以下の通りです

  • 先生曰く「英語基礎Ⅰ」のテキストの内容は難しめで高校レベル
  • テキストの難しさ=授業・課題・試験の難しさではく、SC授業の方が易しい
  • 「日吉佑太」先生のSCはおすすめ
  • 事前学習は単語調べも大事だが、英文法の確認の方がもっと大事

担当教授が考える「英語基礎Ⅰ」「英語基礎Ⅱ」の難易度は以下の通りです

  1. 英語基礎Ⅰのテキストは難しめで高校レベル
  2. 英語基礎Ⅱは高校の中期レベルで仮定法等を学習する
ぱお~ん
ぱお~ん

英語初心者でも1ヵ月間準備すれば「英語基礎Ⅰ」のスクーリングで”A評価”は取れることが分かりました

ランキングを応援をいただけると喜びます💛

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


通信大学生ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました