産能通信「経営の行動指針 土光敏夫語録に学ぶ」簡単だと噂の科目

通信制大学
スポンサーリンク

産業能率大学通信教育課程の「経営の行動指針 土光敏夫語録に学ぶ」のレポート作成及び科目修得試験を受ける予定はありませんか?

ぱお~ん
ぱお~ん

実際にレポート作成・カモシュウを受けました

この記事では現役産能生の筆者が「経営の行動指針 土光敏夫語録に学ぶ」のレポート作成やスクーリングの感想についてまとめました

この記事内容は筆者個人の感想となりますので、参考程度に捉えてください

またリポートの設題内容・単位修得試験の問題は記載していません

スポンサーリンク

「経営の行動指針 土光敏夫語録に学ぶ」の概要

「経営の行動指針 土光敏夫語録に学ぶ」の概要は以下の通りです

土光敏夫氏は、旧石川島播磨重工業(現IHI)、旧東京芝浦電気(現東芝)の社長を経て1974年に経団連の会長に就任。石油ショック後の日本経済の安定化に尽力し、1981年には政府の第二次臨時行政調査会長として行政改革を進めた実業家である。

高潔・実直な人柄や有言実行の行動力、無欲で質素な生活などで一般にも広く親しまれ、1988年の没後も各界のリーダーに大きな影響を与えている。

この科目では、土光氏の名言から、その経営哲学を理解し、マネジメントの真髄をつかんでいくとともに、現在でも変わらないリーダーとしての行動指針を学習していく。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_a/EH96.pdf より引用

東芝の元社長の格言集のようなテキストです

ぱお~ん
ぱお~ん

本の分厚さが気にならないくらい読みやすかったです

単位修得の方法

単位修得方法は以下の通りです

  • 通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)

①リポート課題を提出し、60点以上であれば合格となり、科目修得試験を受験できる。科目修得試験の得点が60点以上であれば合格となり、評価が確定し、2単位を修得できる。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_a/EH96.pdf より引用

科目の到達目標

科目の到達目標は以下の通りです

  1. 土光氏の経営思想を理解することで、マネジメントの要諦を具体的につかむことができる。
  2. 名経営者の金言の意味するところを理解し、自職場や日常生活における行動の改善につなげることができる。
http://chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_a/EH96.pdf より引用

使用しているテキストはこちら⇩

経営の行動指針 新訂 土光語録 [ 土光敏夫 ]
created by Rinker

『新訂 経営の行動指針 土光敏夫語録』

ぱお~ん
ぱお~ん

厚さはこんな感じ✨

どのコースに関係する科目か?

どのコースに関係する科目は以下の通りです

  • 大学の全てのコースの共通科目

科目修得試験の合格と不合格の基準点は?

【合格】

S 90-100点 GPA=4 

到達目標の内容をほぼ完全に修得している

A 80-89点 GPA=3 

到達目標の内容を十分に理解している

B 70-79点 GPA=2 

到達目標の内容を理解している

C 60-69点 GPA=1 

到達目標の内容を最低限理解している

【不合格】

F 59-0点 GPA=0

到達目標の最低限を理解していない

自由が丘産能短期大学 公式HP参照
https://www.sanno.ac.jp/tandai/information/diploma_003.html
https://www.sanno.ac.jp/tandai/information/diploma_002.html

59点以下で不合格となります

テキストの読み方

テキストの読み方は以下の通りです

  1. テキストは土光氏の旧東京芝浦電気時代の発言をまとめたものではあるが、その内容は時代を超越し、現在の混迷する時代に最適の指針となっている。 単位修得の方法
  2. テキストに書かれていることを理解するのはもちろん、それを日常の仕事や生活に置き換えて解釈し、自分自身の反省を踏まえ、今後の自分の行動変革を考えながら読むことが大切である。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_a/EH96.pdf より引用

レポート作成・感想

ぱお~ん
ぱお~ん

レポート作成は楽でした

テキストは分厚いのですが、レポート作成は簡単でした✨📚

格言が大きく書かかれているので検索もしやすく、内容も理解しやすかったです

Xで大学では一番最初に取り組むべきおすすめ科目を募集したところ、何名かの方からこの科目をおすすめして頂きました

ちなみにもう一つのおすすめして頂いたのは「しなやかな心をつくるメンタルマネジメント」です

難しい内容ではないので、取り組みやすい科目だと思います👀🌈

Xの産能生アカウントは民度が良いと評判です♡

まだXで産能のお友達を作っていない方は是非以下の記事も参考してみてください

科目修得試験の結果

ぱお~ん
ぱお~ん

B評価でした

短大卒業以降、手を抜いても単位が取れると気づいてしまい、全てのテストをノー勉で受けているのですが(←おい)

ノー勉でB評価はまずまずなのではないでしょうか!(ポジティブ精神)

大学4年生 筆者の現在のGPA

成績を公開している産能ブロガーの中で一番低いGPAではないでしょうか…

残りの単位は23単位なので、あと2回のカモシュウと2回のSCで卒確を目指しているので、成績は一旦気にしないことにします💦

土光敏夫さんの格言に「60点主義で即決せよ」という完璧を目指すよりもスピード感を持って行動しましょうという言葉もありますしね😊✨

まとめ

『経営の行動指針 土光敏夫語録に学ぶ』の感想まとめは以下の通りです

  • 東芝の元社長の格言集のようなテキスト
ぱお~ん
ぱお~ん

テキストは分厚いのですが、レポート作成は簡単でした

単位修得方法は以下の通りです

  • 通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)
ぱお~ん
ぱお~ん

一番最初に取り組むべきおすすめ科目だそうです

ランキングを応援をいただけると喜びます💛

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


通信大学生ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました