産業能率大学通信教育課程の「伝える力を伸ばす」のスクーリングを受ける予定はありませんか?
1人で5分間スピーチをするGWがあるという噂のスクーリングに参加してきました✨
まとまりのない私のプレゼンを褒めてくれたグループの皆様ありがとう😿
やっぱり産能生優しいよ❣
この記事では現役産能生の筆者が「伝える力を伸ばす」のレポート作成やスクーリングの感想をまとめました
「伝える力を伸ばす」の授業の目的と概要
「伝える力を伸ばす」の授業の目的と概要は以下の通りです
ビジネスコミュニケーションの基本は自分の考え方や思いを誤解されないように伝えることです。「伝える力」は、誰もが身につけたいスキルです。伝える力を伸ばすためには、話す力を磨くことが重要です。話す力の向上を目指して「わかりやすく」「簡潔に」「印象深く話す」という 3つの原則について学びます。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_b/AA50.pdf より引用
つまり話す力を鍛える科目です
コミュニケーション能力の向上が望めます
単位修得の方法
単位修得方法は以下の通りです
- 通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)
- スクーリング(出席確認・課題・最終試験)
成績評価の方法
2日間のオンライン受講姿勢を重視し、最終試験はテキストの中から客観問題を20問。論述問題を2~3問出題します。講義をきちんと聞き、 重要な点はワークシートに記入し、ノートにまとめながら受けてください。
※スクーリング全日の出席、課題、最終試験の提出(白紙提出不可)をもって、採点対象とする。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_b/AA50.pdf より引用
科目の到達目標
科目の到達目標は以下の通りです
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_b/AA50.pdf より引用
- 「わかりやすく」「簡潔に」「印象深く話す」という、相手に伝えるための基本となる3つの要件を理解できる。
- 相手に好印象を与える話し方や聞き方のポイントが理解できる。
使用しているテキストはこちら⇩
『話す力を磨く』産業能率大学総合研究所
厚さはこんな感じ✨
履修の前提となる知識その他特記事項
履修の前提となる知識その他特記事項は以下の通りです
事前にテキストを熟読し、わからない点があったらマーキングし、質問できるように準備をしてスクーリングに臨んでください。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_b/AA50.pdf より引用
履修の前提となる科目はありません
科目修得試験の合格と不合格の基準点は?
【合格】
S 90-100点 GPA=4
到達目標の内容をほぼ完全に修得している
A 80-89点 GPA=3
到達目標の内容を十分に理解している
B 70-79点 GPA=2
到達目標の内容を理解している
C 60-69点 GPA=1
到達目標の内容を最低限理解している
【不合格】
F 59-0点 GPA=0
到達目標の最低限を理解していない
自由が丘産能短期大学 公式HP参照
https://www.sanno.ac.jp/tandai/information/diploma_003.html
https://www.sanno.ac.jp/tandai/information/diploma_002.html
59点以下で不合格となります
スクーリング受講時に用意するもの
- ☑テキスト
- ☑筆記用具 (赤、青、黒のサインペン)
- ☑ビジュアルシート用にA4白紙数枚
- ☑カメラ・マイクは必須となります
事前配布ではなく、授業中に先生が配布する資料がありました✨
家にプリンターがあるとすぐに印刷が出来ると作業がスムーズに進むかもしれません
なくても添付書類が確認出来れる環境があれば問題なかったです
レポート作成・感想
テキストが薄くてまとまっています✨
すぐに作成できました
この科目は短大の時からの楽しみで、大学4年まで大事に取っていました♡
やる気がなくなってきているであろう大学4年まで自分の興味のある科目を取っておく作戦です✨
過去にSCを受講したことのある友人からはGWが大変との話を聞いていたので、覚悟して受講しようと思います
スクーリングの体験談
実際にスクーリングに参加してきました
- 担当教授 北山勝英
- 参加者 67名(一日目)
- 59名(二日目)
- グループワーク あり
- 個人ワーク あり
今回のスクーリングは参加者が徐々に減っていたのが印象的でした
先生のお話では申込時点ではプラス20名程いたそうです💦
途中退出する方もいてドキドキしました…
(やはりGWが原因なのかな…?)
北山先生は企業研修やセミナーでは3万人以上指導をし、学習指導歴は36年ある方です✨
the話し方の先生❣という感じで、まとまった内容の聞きやすい授業でした✨
北山先生のような方の講義が増えたら良いな
北山先生は産能大学では以下の科目も担当されているそうです(2024年度現在)
- 経営戦略
- 人事労務管理
- 考える力をつける
- 問題発見解決力
- 人材マネジメント論
悲しかったグループワーク
グループワークは全部で3回(1日目1回、2日目2回)
最後のGWは、一人で5分間スピーチしました💦
とある回の自分のグループは半数の3名の方が課題のスピーチしてくれなかったです
- 退出(恐らく電波の不調?)
- 課題は諦めたそうでやりたくない理由を話してくれました
- 無表情で画面に映っていました(こちらの声は聞こえてるようだったので、マイクの不調で話せないのであれば課題内容をチャットに送るように伝えたけど、結局送られてきませんでした)
この回は、もやもやしたグループワークになりました😿
楽しかったグループワーク
他の回のグループワークは円滑で楽しかったです✨
自分はスピーチが苦手だったので受講したのですが、失敗してもみんなが優しくフォローしてくれました👀🌈
そして、下手な私のスピーチに対して物凄く褒めてくれました😿
産能生優しすぎます✨
一緒にGWをしてくれた皆様、本当にありがとうございました✨
ダメ出しする人なんていなかったので、あまり気負わず気楽に受講して欲しいSCだと思っています
失敗できるのは学生の特権ですよね
最終試験の結果
結果が出たらまた報告させてください
事後学習
事後学習は以下の通りです
スクーリングで学習した伝える力の知識、実習を通しての気づきを、今後の自分自身の「話し方」「聞き方」のスキルアップに活用・実践する。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sanno.ac.jp/tukyo/learn/university/syllabus/syllabus_data_b/AA50.pdf より引用
まとめ
「伝える力を伸ばす」の感想まとめは以下の通りです
- 話す力を鍛える
コミュニケーション能力の向上が望めます
単位修得方法は以下の通りです
- 通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)
- スクーリング(出席確認・課題・最終試験)
GWでは失敗してもみんなが優しくフォローしてくれました
ランキングを応援をいただけると喜びます💛
にほんブログ村
通信大学生ランキング
コメント